森 逸行

名前 | 森 逸行 |
---|---|
血液型 | B型 |
保有資格 | 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 住宅ローンアドバイザー 相続診断士 ティーペック D of D 認定プロデューサー MDRT成績資格会員(2019年度) |
長所 | いつも明るくご縁を大切に感謝すること |
趣味 | 筋トレ(ライザップ卒業生)ボクシング 野球 格闘技観戦 マンション研究(マンション組合理事長) 歯科勉強会DCV『デンタルサークルバローレ』事務局運営 |
好きな言葉 | お客様を信じ 仲間を信じ 自分を信じる |
「生命保険なんていらない」と思っていました
実は、私は若いころ、生命保険なんかいらないんじゃないかと思っていました。
そんな私がファイナンシャルプランナーを志したきっかけは、生保レディーとして働く母の仕事ぶりに接したことです。
私の母は、35年間保険会社で働いています。ある時、たまたま、母が担当していたお客様にお目にかかる機会がありました。
そのお客様は、ご主人を病気で亡くされました。3人のお子様を抱えて途方に暮れた時に、ご主人が生前に私の母から加入していた生命保険の保険金を受け取れて、お子様たちを無事に育て上げることができたとのことです。本当に感謝している、とおっしゃっていました。
その話を聞いて、母を改めて尊敬し、誇りに思うと同時に、生命保険というものの役割の大切さを痛感しました。
そして、私も母のようなファイナンシャルプランナーになりたいと思い立ち、やがて、母と同じ生命保険業界で働くようになりました。
やがて私は結婚し、人の親になりました。仕事から帰って幼いわが子の顔を見るたびに、「自分の身に何が起こっても、この子の将来だけは守らなければならない」と心から思います。そして、生命保険は、それを実現できる最も強力な手段の一つだと考えています。
だからこそ、お客様には万全な保障を備えていただきたいのです。私はそのお手伝いをさせていただくことに喜びと誇りを感じています。
ファミリーコンサルティングを選んだ理由
ファミリーコンサルティングを選んだ理由は、お客様のお金の問題をなんでも解決するという理念に共感したからです。
また、「保険の教科書」という自社メディアを通じて、できるだけ多くの人に正しい情報を知っていただきたいという姿勢にも魅力を感じました。
私も含め、保険業界の人間は、お客様の悩みをうかがった時に、ともすれば「保険」という枠組みの中だけで解決しようとしてしまいがちです。しかし、お金の問題を解決する方法は、公的保障や、他の金融商品などもあります。
当社は、必ずしも保険にこだわることなく、本当にお客様に必要なものを提供するという姿勢を貫いています。
私もその理念を実現すべく、日々、勉強し精進し仕事に取り組んでおります。